2020年嵐が活動休止と星の流れ

嵐が2020年12月31日で活動休止

2020年12月末は、星の流れ的にも
時代の切り替わりのような時
そのタイミングで活動休止なんだ!と
日付に惹かれて、記者会見を見ました。

とても誠実さがあふれていて
嵐ファンではなかったのに
ちょっとファンになってしまいました。

「感謝」という言葉がとても出てきましたね。
しっかりと着実に、メンバーとそしてファンと
信頼を築いてきたんだなと感じられました。

それで気になってホロスコープを見てみました。

結成の日とデビューの日
どちらで見ればいいか迷ったんですが
どちらも土星が影響していてますね。

土星は信頼と誠実さをもって
着実に時をかけて現実化していく星です。
昨日の会見を見る限りですが
土星が効いているのは感じられます。

自分の気持ちを大切に
そして皆の思いを大切に
何度も話し合った結果
一番良いところに着地したのでしょうね。

活動休止まで2年という時を設定したのも
きちんとファンに感謝を伝えながら
整理し始末を綺麗にしていこうとするのも
責任感と計画性があり、とても土星的です。

土星は時をかけて成熟させますが
成熟しきると次のステージへと
天王星へバトンを渡します。

天王星はリニューアル、改善
そして個性を大事にします。
それぞれの個性を伸ばしながらも
精神的なつながりがあります。

嵐が解散でなく休止なのは
嵐というカタチでのつながりでなく
もっと精神的なつながり
個性を大切にしながらも
どこか繋がっているということなのでしょう。

嵐が活動を休止する2020年12月は
木星と土星が合となりながら
山羊座から水瓶座へと移ります。

新たな時代へと変わる時
絶大な人気のある嵐のあり様は
ひとつの時代の象徴かもしれませんね。

にわかファンになった私ですがw
今後の嵐の皆さんの活動を
見守りたいと思います。

獅子座満月~ステージに上がる時

本日20日18時頃に太陽が水瓶座入りします。
そして明日21日14時16分頃、獅子座で満月となります。
この満月は食も伴う満月です。
(日本では見られません)

獅子座の満月は、水瓶座の太陽と獅子座の月が、地球を挟んで向かい合う状態です。

昨年8月の獅子座新月からの、半年間のサイクルの完了の時でもあります。
8月からの変化、手にしているもの、お別れしたものなど、感謝と共に振り返りをしてみてくださいね。

8月も食が伴う獅子座新月でした。
食が伴う時は、いつも目覚めを促します。

この半年間、思い込みや、決めつけや、周囲からの影響ではなく、本当の自分の思いに気付くこともあったり
また自分以外のものが剥がれ落ち、新たな私に気付くこともあったかと思います。

またパワーを支配ではなく、愛で扱うような始まりでもありました。

そこからの半年を過ごしての、今回も食を伴なう獅子座満月です。
位置的に獅子座のはじまりのところです。
獅子座の前は蟹座ですが、ここで自分を支える基盤を完成し
獅子座のはじまりで、自分を生きること
自分の人生のステージに上がるところです。

サビアンシンボルは「脳溢血の症例」
獅子座のエレメントは火ですから、スピリットに着火!のようなイメージです。
テンションアゲアゲ状態・・・
私がイメージしちゃうと聖闘士星矢で戦いの時に
「燃え上がれ!俺の小宇宙!!」というシーンですが(笑)

ドラゴンボールの方が見てる方が多いかな
悟空がスーパーサイヤ人になる時みたいな感じですね。

自分のエネルギーを極限まで高めていくような状態です。
まあアニメでの描写は派手ですが、普段でもここぞという時は、気合い入れるためにパンっと顔を叩いたりってありますよね。
バレーなどでも試合前に円陣組んで、手を重ねて「シャー!」みたいな掛け声をかけるシーンとか。

この満月はそんな気合い入れて!テンションアゲアゲで!というイメージです。
なのでここらで、自分の人生を生きること、気合い入れて本気でいこう!と天からの問いかけられているところでもありますね。
どう応えるか、それは自分次第です。

またこの満月は水瓶座の太陽と、獅子座の月の直線ラインと
牡羊座の天王星で天空に三角形をカタチ作っています。

天王星は水瓶座の支配星でもあります。

獅子座では自分の人生を生きること
ありのままの自分を表現していくこと
自分が宇宙の中心に立つことです。

そして向かい合う水瓶座では
獅子座で個の完成があるからこそ
個性ある人々が自由に表現し、繋がり合い
それぞれの個性を尊重しながら
平和な未来を創造していくシーンです。

天王星は改革、リニューアルの星。
また内観させて、自分の思いこみに気づき
本当の自分に覚醒していくことを促していきます。

獅子座と水瓶座ラインは、嫉妬やプライドとも関係があり
自分が自分として生きていないと、それをやっている人に嫉妬が出たり
またプライドの高さから、失敗を恐れて前に進めないということもあります。

そういった嫉妬やプライドも大切なもので
その奥には、本当はこうしたいんだ!という望みがあります。
その望みを叶えられるのは自分だけ
気合い入れてテンションあげあげで、行動していきましょう。

もうすぐ立春、2019年の本格スタート
芽吹きの時はもうすぐです。

では良い満月の日をお過ごしくださいね!

なかなか不安や恐れから前に進めない方にも
新レムリアンオーロラはおススメです。
全身全霊でリニューアルの錬金術のワークです。

宇宙と調和しながら変化を促します。
どうしても前に進めない時、壁にぶちあたった時など
その先の道に光を照らすワークと感じます。
自分の喜びから行動していきたい方へも♪
詳細はこちらからご覧ください。
なりたい私になる!全身全霊でリニューアル 新レムリアンオーロラ

 

山羊座新月のメッセージ

明日6日10時27分頃、山羊座の空間で新月です。
部分日食を伴なう新月なので、とてもパワフルです。
食が伴う時は、いつも私たちに目覚めを促します。

太陽と月の新月と共に、水星、土星、冥王星も山羊座に集まっています。

山羊座は12星座の中では、社会での到達点です。
社会の仕組み、立ち位置、成功を表す場所です。
現在長い時をかけて、冥王星が山羊座の領域を創り変えているところです。
伝統は残しながら、時代に合ったルール、やり方仕組み作り
これらは2020年には現実的に表れてきます。

新しい時代に合わせて、私たちも古い殻を脱ぎ捨て再生を促されています。

社会での成功・・・例えば良い会社、高い年収、良い車や家、
痩せててスタイル良くてモテるとか、本を出すとか
世間一般で成功とされるものが、
2017年くらいから
あれ?これは私が求めていたものじゃなかったんじゃない?
本当に幸せを感じるものって、違うことだった!
と気付き始めた方も多いかと思います。

理想とか、こうなりたい!と思うものって、
けっこう誰かの影響だったりします。
もちろん良いところはマネしたり、
取り入れたりするのは大事ですが
求めるものや理想って本当に人それぞれです。

それまでこれが成功だ!これをすれば豊かになるって
そう信じていたものが、実は違うって気づくのは
けっこう怖いものでもあります。

立っていた足元が崩れるようなもので
何をしたら良いかわからなくなることもあります。

でも本当に幸せってなんだろう?って考えることは
これから生きる上でとても大切で
そのためにいったん崩れることも必要です。
そこからまた新たな種が育っていきますから。

この新月に蒔かれる種は、
すぐに育つものではないかもしれないけれど
時をかけてじっくりと育てて
これからの基盤になっていくもの。

それらは一人ではなく、志や理想を同じくする仲間と育てていくものでもあります。

世間や今までの枠組みでの成功ではなく
自分にとっての幸せ、成功とは?
考えてみる時でもありますね。

これからは本物が残っていきます。
これは誰かが評価する本物ではなくて
自分が決めた本物です。

そして今回の新月のサビアンシンボルは
「体操着に身を包んだ少年少女たちが集まっている学校のグラウンド」

新月の位置的には、山羊座のど真ん中ですが
山羊座は社会での仕組み作りですが
時として効率や合理性を優先しすぎて
心を忘れやすくなります。

この新月は、山羊座の反対位置にある
蟹座の資質を取り入れる位置にあたります。

蟹座はたくさんの感情があふれる
やわらかくて繊細な心の部分。
そして家族や友人など大好きな人たち。

それらが満たされ幸せであるからこそ
社会でしっかり頑張れることを
山羊座ー蟹座ラインは教えてくれます。

そしてサビアンシンボルでの体操着の少年少女たち
子供の頃は効率や合理性での行動より
単純に楽しいから!とか
これがやりたいから!という
純粋な気持ちで行動していたと思います。

自分の中の子供心(インナーチャイルド)が
癒され元気であると、どんどん創造性が発揮され
人生を自分でクリエイトしていくようになります。

もっとこうしたかった!
本当はこうしたい!
そんな気持ちに蓋をしてないか?
ぜひこの新月は自分の心と対話してみてくださいね。

そして癒されていない部分は、ぜひ癒してあげてください。
もっとインナーチャイルドの癒しも、これから必要になってくるのかな?

そして純粋なこれをしたい!という思いで
これからのことを思い描いて
そして現実的にまず何をすればいいのか?
具体的に落とし込んでいくことも大切です。

癒しと行動
その両方で進んでいくこと
これからはもっと大事になってくるのでしょうね。