冬の終わりに

今日は節分。

そして明日は立春、春の始まりですね。

冬の時期は、生き物が妊娠している時期と似ている。

表面には分かりづらいけど、確かに中では育っている。

マグマのような情熱も秘めながら。

芽吹きの時のために、力をいーっぱいためて、

時が来たら、よっこらしょと外に押し出す。

そろそろ芽吹きの時期がやってきますね。

深く呼吸する

月に一度、動けなくなる日があります。

月経の時は、最低限の家事しかできず、ボディワークもゆっくりストレッチするくらいで、

頭も働かずに、ひたすらボヘーッとします。

良い機会ですので、健くんのDVDを見て気分を上げます(笑)

美味しいチョコレートを食べて、さらに気分は上がります。

そうして、ゆっくりするとまた力が満ちてきて、動けるようになります。

月に一度、死んで蘇るような感覚。

浄化の時はしっかり味わいます。

しかし!今回はなんだか気持ちがわさわさしますよ!

ネガティブな感情がどんどん出てくる出てくる(笑)

ふとカレンダーを見たら、月がかに座にいました。

ああやっぱりね。

かに座に月がいる時、月が最も月らしさを発揮します。

なので感受性が刺激されて、敏感に反応するし、

感情があふれるように豊かに感じる時。

特に私の月の星座はかに座だから、よけい刺激されちゃうのね。

今回はどちらかというとネガティブに出ちゃった。

でもこれは私のせいじゃなくて、月のせいなの。

だから、ネガティブを感じても、良いとか悪いとかはない。

ネガティブにふたはしません。

しっかり自分が感じていることを見て、少しの間耐えてみる。

筋トレでバーベルを上げているみたいな感じ(したことないけど)

なんとなくね、心が鍛えられそうだからしているのだけど、

直視した方が、案外早くネガティブな心が晴れていくのよね。

充分もういいでしょうと思ったら、しっかり息を吐く。

そして吸う。

また吐く。

深く深く呼吸をしてスッキリ。

はいおしまい。

ここ最近は朝いちばんに深く呼吸をしているので、横隔膜がしっかり動く感じがわかるようになってきました。

毎日少しだけでも呼吸に意識を向けてみる。

それだけでも今日も生きようって思える。

自信は自分でつくれる

昨日はエナジーボディワーク教室の日。

今月から3回に増やしました。

だってレッスン時間が早く終わってしまうんですもの(実際はレッスン時間は変わっていなくて、主観的な時間)

それは体力が上がってきている証拠。

習うようになって、2年ほど経ちますが、

最初は本当に体力もなくて、レッスンが永遠に続くんじゃないかって思うくらい。

終わった後は、頭がひどくボーっとしてまともに話もできなかったほどです。

家に帰ると何もできなくて、ずっと寝ている感じでした。

今レッスンに通い始めたばかりの方を見ると、

レッスン後もちゃんとしているので、私よりすごいなあと感心してしまいます。

そんな状態で自分はよく2年も続けてきたなと思いますが、

続けた理由は、完全に直感でした。

これをやり続ければ何かが変わるという直感。

そしてきっと本物を伝えてくれる先生だという直感。

ただ体力が無い私は、毎日少しずつボディワークをするしかなかった。

少しずつできることから、だんだん増やしていって、

ある時からそれが気持ち良さに変わっていきました。

何かいらないものが流れていって、スッキリスッキリ。

なにこれ。

やらないとなんだか歯を磨いてないみたいに気持ち悪い。

気持ち良さを知ってしまうと、やらずにはいられなくなるんですね。

体力も少しずつ少しずつ上がっていって、筋肉量も増えてきました。

身体を真っ直ぐに保つことができなかったのですが、

ちゃんと背筋を伸ばした状態でいることができるようになりました。

そして、得たものは「自信」

自分への信頼。

自信って自分で作れるんですね。

それは外から与えられたものではなく、積み上げてきたもの。

簡単には崩れることのない確かなもの。

そして自分の身体はいつも自分と共にあり、

いつでも成果として示してくれます。

人から与えられた評価は自信となっても、崩れるのも早い。

人は簡単に手のひらを反すから(笑)

でも自分で続けてきたことは、簡単には崩れない。

続けるって大事。

新しいことを勉強すれば、何かが変われると以前は思っていたけど、

現在目の前にあることを続けるしか、先に進むことはできないと今は思います。