水星のパワーで幸せ実感

本日8日18時過ぎに、逆行していた水星が順行に転じます。
といっても突然、ぐるんと方向転換するのではなく
少しとまって見える「留」の状態です。

今年は、逆行の無い期間は今日から
木星が逆行を始める2月6日までです。

一年のほとんどは、何かしらの天体が逆行しています。
それだけ自分の足元を確認しながら
自分と向き合いながら
進むことが大切なのでしょうね。

今回の水星の逆行で、山羊座から射手座へと戻っていたのも
もう一度自分のビジョンを確認した時期でもありました。

12星座の成長の流れでは
射手座でビジョンを描き
それを山羊座で現実化します。

太陽が山羊座にいるこのシーズン
もう一度、何のためにこれをやるのか?
私自身、確認できた逆行期間でした。

「逆行期間は動かないほうが良いですか?」
「何か決めないほうが良いですか?」
とたまにご質問があります。

それは思い立ったら吉日でしょう♪
一年のほとんどが逆行中なので
それではほぼ動けなくなってしまいます(笑)

よく水星逆行期間中は
交通の乱れ、通信の乱れ
言いまつがい(笑)、聞き間違い
コミュニケーションがうまくいかない
など起こるとも言われます。

まあこれも「こうなる」と自分で決めれば
そうなる現実をつくる作用は大きいですけど。

普段、何気にやりすごしてしまうことを
心をこめて、丁寧にしましょうと
気付かせてくれるギフトなのだと思います。

特に家族やパートナーなど、身近な人ほどですよね。

言わなくてもわかっているだろうと
相手まかせで、惰性に済ませてしまう
そしてだんだんとすれ違い
なんて寂しい結果にならないためにもね。

時には、それぞれの勘違いから起こる
衝突から本音を言い合える
そんなことも良いんじゃないかと思います。

関係性を続けるのは、お互いの努力は必要ですものね。
相手まかせでいると、「あの人はわかってくれない」
ってエスパーでないのですから
やっぱり自分の考えは、いつでもきちんと伝える
そんな努力は必要だと思います。

人間関係を築き上げるのは大変ですが
それ以上に大きな幸せの実感と
自身の成長を促してくれるものですね。

相手の言わんとしていることを受け取り
そして自身の考えを伝える
水星のパワーは、丁寧に心をこめて扱うと
また人間関係に一味も二味も
旨味が出るのではないでしょうか。

星のお話し&星のスイーツ

募集は終了しました!
db10f1eb4081a35a7dbf515a383e2a42_s
「プラン スィエル 満点の星」という名のスイーツと共に
占星術師 小静による星のお話会です。
15591519_1230891123668409_7759670718390839047_o
愛され、満たされる喜びは、私たちの内なる金星パワーが司っています。
また女性的な魅力、他者との調和、感性や美を愛でるセンスなどもそうですね。2017年さらにワクワクして、輝きたい女性におすすめです。
あなたの金星パワーを刺激する、ワークとお話です。
おうちに持ち帰り続けることで、さらに磨きがかかるワークもお伝えします。

今回お出しするフランス発のスイーツ「プラン スィエル 満点の星」は、その名の通りお口の中で、幾重にも広がるハーモニーが楽しめます。
信州ではなかなかお目にかかれないスイーツを、ぜひお楽しみくださいね。
お待ちしてます♪

1月28日(土)14時~16時
参加費 3500円
スイーツ、飲み物込

場所 光論亭 長野県松川町元大島909

定員 12名様

申し込み
お名前、連絡先、生年月日をお知らせください。

・光論亭(こうわてい)
電話 0265-36-5886
メール kowatei1998@gmail.com
・小静
電話 090-7426-4803
メール info@koshizu.com

1週間前よりキャンセル料金が発生しますので、ご承知おきください。

 

孤独感というもの

孤独感って、ギフトなのかもしれない。

明日で仕事納めだしと、ふっと緩んだせいか
闇の底に沈むような、猛烈に襲う孤独感・・・。
特に理由があるわけでもなく、定期的にこれはやってくる。
(たいがい眠れば治まる←月が12ハウスだからかな)

この感覚は、9歳の頃からの付き合いなので、自分の基本スペックとして認識しており、無くそうとするつもりはない。

孤独感があるから、誰かと共に過ごす時がとても幸せに感じられる。
反対を味わうから、幸せな時も味わえる。
孤独感が無かったら、誰かと一緒にいるのが当然になってしまい、幸せ感も減ってしまうのではないかな。
だからギフトなのかもしれない。

孤独感を埋めるために誰かと一緒にいるのは、とても面倒に思ってしまう。
一人が好きだから。
一人ラーメンも、一人居酒屋も好き。
一人で寒い雪原や、凍った湖のほとりに立つのも好き。

だからこそ、大切な人たちと過ごす時間は宝物に思う。
一人が好きだけど、人と過ごすのも好き。
今が、永遠ではないことを知っているから。

どんなに執着しようとも
いつかは必ず別れの時はやってくる。

だからこそ、共に過ごす時間は大切なんだよね。

それに笑う時って、誰かと一緒の時だものね。
(妄想で一人笑いの場合もあるけれどね)
やっぱり幸せ感を感じるのって、真実を語り、思いを分かち合って、共に笑い合う時だと思う。

利害関係のないところで、そんな人間関係を築けたら、人生大成功なのかもしれないね。