新月の願いは叶うのか?

「新月に願いごとをする」
「新月の時に願いを書く」

二つは似ているようで
全くベクトルが違いますね。

月が願いを叶えてくれるとは、私は思っておりません。
月は月です。
魔法のアイテムではありません。

月の満ち欠けや波動は、心や身体、さらに潜在意識に影響を与えます。
スピリチュアルっぽい、神秘的なことに捉えられがちですが
これはがっつり現実的なことです。

新月は太陽、月、地球、私たちが、一直線に並ぶとき。
だから心が一直線になる。

迷いや不安、こうでなければならないなど
心の蓋を通り抜け、その奥の真実の願いに気づく時。

その願いを書き留める。
そしてその願いに対して
自分がどうあるのか?
あり方を心に決める。

そして半年後の満月に
自分がどう行動したのか?
それによりどんな収穫があったのか?
感謝とともに受けとる。

これを繰り返すことで
自分で自分の人生を創造していく。

本当の引き寄せや、ミラクルが起こるのは
積み上げた先にある。
質量の大きさによって、引き寄せは起こる。
ブラックホールのようにね。

何度も何度もがっかりしながら
それでも続けていくうちに掴むもの
それは確かな自分への信頼貯金。
誰にも壊すことのできない
大きな自信となる。

そして願いが描けない時は
自分を養い満たすとき。
生活や身体を整え、心を整える。

満たし溢れて、そこで外の世界へ働きかけられる。
自分のカップが空っぽでは、他者に何も渡せない。

私の場合は自分のカップを満たすものが
(エネルギー充電と循環)
エナジーボディーワーク
特に站椿たんとうでした。

極めていくと、フリーエネルギー状態になる。
満たすのも溢れ出すのも同時。

フリーエネルギー状態になれるもの
何かひとつでもあると良いですね。

見つからないうちは
休息と活動を繰り返すしかないのかしら?

宇宙の広がりを感じる


昨日ははフラワーオブライフ講座でした。

トーラス構造を2次元化したのが
フラワーオブライフです。
銀河も惑星も私たちも植物も
全て同じトーラス構造体からなっています。
本番を描く前に、皆で站椿(たんとう)で立つ。
站椿はトーラス構造です。
フリーエネルギーを実現するもの。
いきなり初めて立っても
表面の意識ではわからないけれど
正しいカタチで立てば
無意識レベルではわかっています。
「身体が熱くなった!」との声も。
振動数が上がり、エネルギーが循環するのですね。
フラワーオブライフを描きながら
自分の宇宙を感じ
さらに広がりを感じ
眠っていた思いにも気付く
参加の皆さま、とても感覚が開かれて
私もこの講座をして良かったと感じます。

私は、きれいに正しく描くことは
正直どうでも良いのです。
何枚も描くうちに、結果的に
キレイに描けるようになるのですから。
この講座の目的は、フラワーオブライフを通じて
宇宙をの中で、全体でひとつを感じること
そしてそれぞれの個性がありながらも
私たちは繋がり、可能性が開くこと
フラワーオブライフはこれからの
私たちのあり方を示すものだから

それを実感していただけたら、幸いです。

お問い合わせはinfo@koshizu.comへどうぞ。
講座についてはこちらもご覧ください→★★★

志高く~獅子座の月は火のグランドトライン

2月21日(日)
23日満月に向かい、満ちる月は獅子座。
明日夜には乙女座へ移動します。

月は水瓶座水星と向かい合い
午後は天王星、土星と天空に
火の勢いが強い三角形を描きます。

次第にこれからの方向性、やりたいことが
はっきりと見えてくる時期
そこへ高い志が加わる。

自分のやっていくことが
どう世界に広がっていくのか
なぜそれをやろうと思うのか
自分の愛をどう世界へあふれさせ
どう影響していくのか

そこを明確にし、宣言してみよう。
一人で紙に書くのもいい
誰かに聞いてもらうのもいい。
意志を心に刻み込む。