がっつん天王星

天王星が順行に戻った日、

私の視点では異質な人(世間一般から見て異質とは違います)

とのコミュニケーションで、ちょっとがっつんきまして、

そのおかげで自分の今の課題が見えました。

まさに天王星が働いたって感じです。

さて順行って、普通に星が東から西に運行している状況です。

それに対して逆行、これは逆向きに動いて見える状態。

実際は逆向きには動いていません。

そう見えるだけ。

これは例えば電車に乗っていて、駅近くで他の電車と並走した時、

自分の乗っている電車の方がスピードが速くて、

あちら側の電車がまるで後ろに下がっているように、見えることがありませんか?

(伊那谷は単線だから、そんな経験はできないけど悲)

実際は両方とも同じ方向に向かっているのに、そう見える。

これは星の逆行の状態と同じです。

まあ今は太陽の周りを、地球も含めて星がぐるぐる廻っていると、皆は分かっているけれど、

昔は大地は固定されていて、天空が動いていると思っていたのだから、

星が逆向きに動くって!!!???

びっくらこいたでしょうね。

この世界を動かす神の力に畏れを抱いたことでしょう。

そんな時に星を読む占星術師の語る言葉を、

皆は神聖な気持ちで聞いたのでしょうね。

逆行しているからといって、トラブルがあるかと言ったら、

そうでもありません。

でも何か物事が進まないなあなんて感じる時、

それが逆行中だとしたら、少し待ってみていろいろ周りを点検して、

見落としがないかなど注意してみると良いかもしれませんね。

ちなみによく騒がれる水星の逆行中。

私は特に影響は受けません。

きっと人それぞれに作用が違うんだと思います。

人それぞれが持つ星の響きは、

今の星の響きと重なって、どんな作用が出るのか、

それは本当は、その人自身にしか分からないことなのでしょう。

土星先生キャラ変わりましたね

昨夜は訳のわからないブログをアップしてしまい、ごめんなさい。

今朝はゾンビに追いかけられる夢を見て、ビックリして起きました。

まだ暗い5時半、脳裏に浮かんできた言葉は「罪悪感」

そうか、頭の整理うんぬんは表面的なことで、

実際は自分の中の罪悪感を手放す時だったんだと気が付きました。

今までの出来事に対する私の反応を振り返ると、

まさに根底にあったのが罪悪感でした。

そういうことですか。

スッキリしたところでまだ日が昇る前の朝の空気を吸って、清々しいのを満喫。

あれ?なんだか空気が軽くないですか?

細胞にかかる圧が違う気がする。

クリスマスのせい?それもあるけど、

そういえば、土星先生がさそり座からいて座に移ったのでした。

土星はじっくり制限をかけて熟成させて成長させてくれる、とってもすごい人生の先生。

この土星の学びをしっかりやらないと、ラッキースターの木星が拡大してくれません。

その土星先生が今まではさそり座で、まるで美輪さんのように深~い感じが、

いて座に移り、ルー大柴にキャラ替えしました(注:あくまで私のイメージです)

ユーどんどんやっちゃいなよ! ←誰?

な感じの土星先生。

私のホロスコープを見ると、土星が一番影響力が強いので、

やっぱり体感が強いのかな。

あと海王星も同じく強いのだけどね。

生きているといろいろ取り組むことがあって、やりがいがありますね。

私の太陽星座みずがめ座の支配星、天王星も順行になったことですし、

かちかちっと切替わった感じがします。

天王星が順行って何?それは明日また書きますね。

やぎ座火星の達成する力

ブログを書くのがお久しぶりです。

元気が無かったわけではなく、なんだか書く気になれずにいました。

ネットも見る時間もあまり取らずにいました。

今年はのんびりした生活を満喫していましたが、

ここのところ続けて、ワークショップや個人セッションをご依頼いただき、

少しエンジンがかかってきたようです。

お休みをしようと決めた今年ですが、もう来年のエネルギーが流れ込んできているせいか、

外へ外へと押し出されているような感覚があります。

昨日の午後はいつものエナジーボディワークの教室へ。

腰を108回さする宿題が出されました。

腎の養生になります。

腎の毒出しの季節にはピッタリですね。

実は宿題や課題など出されると、私の中の火星が喜ぶのを感じます。

私の火星は、やぎ座。

少しずつ着実に取り組んで達成する、やぎ座の火星。

宿題なんて大好物なんですよね。

火星の力を意識して使えるようになってきたのは最近です。

前はスピードでやることが大事だと思いこんでいました。

しかし速くしようとすると、私にはとてもストレスでミスも多いし、

速くできない自分はダメな人間だと思っていました。

でも占星術を学んで、自分の火星の特性を知り、

なんだ速くしなくて良いのね、ちょっとずつやれば良いんだと思えてから、

火星の力が十分に感じられるようになりました。

少しずつ着実に取り組む方が、かえって速く完璧に達成できることが分かるようになりました。

それとボディワークをしていくことで、その特性も体感として身についたのだと思います。

エナジーボディワークでは、間を感じる時があります。

ゆるみと締まりその両方あってこそ。

充分に動いた後は、充分に間を感じる。

その繰り返しが、体感として身につき日常にも反映していくのでしょうね。

身体から学ぶことはとても多いですね。

私たちの身体を構成している元素は、この宇宙にある元素と同じ。

だから、身体の声を聴くことは、宇宙の叡智に耳を傾けるのと同じことなんでしょうね。