あきらめなはれ~

月星座のワークショップでは、心理ワークで自分の星座のキーワードから

プラスに使えているのと、マイナスな所を自分で選びます。

皆でシェアをして、それぞれの星を感じ、それぞれの宇宙があり、

自分はこれで良いんだ~なんて認めることができる、きっかけの場になっているなと感じています。

ところでたまにこういう質問があります。

「マイナス面って直るんですか?どうやったら直せるんですか?」

直せません。

あきらめなはれ。

どっちもあるから自分なの。

それで完璧。

例えばプラス面しかないと想像してみたら・・・つまらなくないですか?

ちょっとの毒がある方が、惹かれるよね。(これ私だけの趣味?)

ホロスコープを見ると、中心に自分がいて、

その周りを星たちが囲んでいる。

その星をどう使うか、活かしていくかは自分次第。

まるでオーケストラの指揮者のように、動かしていく。

いつもはプラス面を使っていても、

自分を守るためにマイナス面を使う時もある。

自分の強い所、弱い所を知って使っていく。

そんな風に占星術を知って、使えていったら良いじゃないかなって思います。

この星回りだからこうなるんじゃなくて、

私がこうするから、星が協力してくれるんですよね。

だから私は星占いはしないんだよって周りには言ってる。

自分がまずどうありたいかが先で、

じゃあそのために自分の星をどう使うかが、大事だと思います。

★月星座のワークショップ、両日とも残席2名様になりました。

今後の予定 11月20日

         12月2日

詳しくは→★★★

水水しいね最近

やっとWindows8対応の占星術ソフトを購入しました音譜

今までのソフトは対応してなかったから、古いXPのパソコンで使ってたので、

起動が遅くて普段ホロスコープを見るのが面倒だったのよね汗

というわけで、気軽にホロスコープが見れるようになりました。良かった良かったアップ

それでさっそく今日の星を見てみると、水!

えっとさそり座に太陽、金星、水星、土星が大集合。

海王星がうお座にあって、昨日から明日までは月がかに座にいます。

さそり座もかに座もうお座も全部エレメントが水。

どうりで大気に湿気を含んでいると思った。

水のエレメントは感情を司ります。

感情担当の月が、ホームグラウンドのかに座に入ってとってもご機嫌。

感情をしっかり感じてみるのに絶好の時ですね。

人によっては、過去に蓋をした感情がむくむくと出てきちゃうかも。

でもそれは心の毒出し。

いっぱい感じて、出してあげちゃいましょう。

私は今ある課題をやっていて、過去の私と向き合っている。

過去に体験した感情を追体験しているけれど、その感情をまた味わって感じることで、

きっと浄化されてまっさらになっていくんだろうなと思う。

たまに感情をコントロールしなくちゃって思いこんでいる場面に出会う。

感情って光の速度より早く変わっていくんだそう。

そんな高速より早い感情をコントロールするなんて、もはや神業。無理。

感情があるって生きることにとって、エッセンスだと思う。

感情があるから、この人生が鮮やかに彩られるんだよね。

その瞬間瞬間に湧き起こる感情を、しっかり味わっていきたいなあ。

時には悲しみや苦しみ怒りなど、あまり味わいたくない感情に出会う時もある。

でもそれをコントロールせずに、しっかり感じることは、

忍耐力を育てることになるんではないかな。

その忍耐力は、仕事やいろんな場面で生きてくるはず。

なんて水のワードから、感情に思いを馳せる朝でした。

☆月星座のワークショップ参加者募集中です。

月星座の私はありのままの私。

心理ワークとシェアで深い気づきがありますよ。

詳しくは→☆★★

12年に一度の耕運期(幸運期)

昨日のお風呂上りに髪を乾かしていたら、

突然に今までの疑問の答えが浮かびました!

その前に疑問に至るまでの経緯を・・・

よく12年に一度の幸運期がやってきました!と占いの本などで見かけますが、

これは、自分の太陽星座に木星が入った時期にあたります。

木星は12年で12星座を一周するので、一年ごとに各星座にスポットライトが当たることに。

木星は発展拡大の星で、全てに光が当たるので、幸運期でもあり、

闇も照らし出されるので、耕運期でもあります。

今は木星がしし座にあるので、しし座さんにスポットライトが当たるわけですが、

これはしし座さんだけでなく、全員にしし座らしい影響が与えられます。

などと能書きを書きましたが・・・・

なんで木星が太陽星座に影響を与えるんだろう???

土星とか金星とか他の惑星はこんな風に言われていないのに、

木星だけがそう言われているのはなぜ?

ずっと疑問に思っていました。

それがドライヤーで髪を乾かしている時に、疑問がとけました!

実際の天体の動きで見ると、太陽の周りを惑星がそれぞれの周期で周っているわけですが、

木星は太陽系最大の質量で、太陽を周る際に、

木星の影響で太陽が振動しているんだそうです。

他の惑星は質量が小さいので、さほど太陽には影響がないのです。

つまり木星が今いる星座のキャラクターになって、

太陽にちょっかいを出しているということになりますね。

だから一年ごとに木星のキャラが交代して、

太陽星座に影響を与えるということなんだ。

疑問がとけて、すごくスッキリ。

って一人でスッキリしちゃってるけど、

実際はどうなのかな?

裏付けの資料が無いし・・・。

どなたかご意見がある方、コメントお待ちしてます。

昨日描いた陰陽対極の絵。

曼陀羅にしようかと思ったんだけど、なんだか不思議な絵になっちゃいました。