本を読むことと、想像すること

子供の頃、押し入れに隠れて本を読んでいました。

すこーしだけ戸を開けて、差し込む光で何とか読んでいました。

本を読んでいる所を祖母に見つかると、

目が悪くなる!と怒られるので、隠れて読んでいました。

結果、目が悪くなりましたあせる

押し入れに隠れることは、本を読めるだけでなく、

家族に見つかると、他の事でも何かしら怒られるので、

見つからないのは、子供だった私にとって最高の場所でした。

町の図書館は堂々と本を読める場所なので、とても好きな場所でした。

今でも本がたくさんある場所は好きで、

パートでも書店で働いています。

本を読むことは私にとって、現実逃避の方法でした。

その世界に入ってしまえば、様々な世界に行くことができました。

その経験は、イメージ力を強化する助けになったと思います。

思い描いたことは、現実とさほど変わらないくらい、頭の中ではっきりと映像化できます。

この想像力の強さは、私のホロスコープを見るとよく分かりますが、

持って生まれたというより、その環境を選んで生まれて、

その資質を磨いたということになるのではないかと思います。

保育園にあがる前の幼児期に、祖母に面倒をみてもらっていたのも、

想像力を鍛える場になりました。

祖母は、子供が笑ったり話したり動いたりするのが大嫌い。

とにかく黙って何もしないで、座っていなければならなかったのです。

そんな時に、頭の中で様々なお話を想像して、その中で遊んでいました。

ある時保育園で、お店屋さんの行事がありました。

紙でお金を作って、それぞれがお店を開くもので、

私は自分で絵本を作り、本屋さんをやりました。

その絵本は完売しました。

けっこう大人になってから、買っていった子の母親に、

あの絵本は面白かったと言われたのは、

驚いたし、とてもうれしかったのを覚えています。

私はいくらでも一人でいて、いろんな世界に行ってしまうので、

「今ここ」にいるということが、とても難しい。

なので現在は、今の瞬間を生きることが、私にとっての課題。

それが、気功をすること、ボディワークをすることで、

今の瞬間に意識を置くことが、少しはできるようになってきたと思います。

まだまだですけどね。

でも続けてやっていくことで、亀の歩みでも必ず進んでいけることを感じています。

最近やっていきたいと思うのは、頭の中のお話を文章化していくこと。

まったくまとまらず散乱している物語を、

きちんと文章にしていきたい。

せっかくの自分のスキル、きちんとこの現実世界に出していきたいですね。

豊かさってなんだろう?

豊かさってなんだろう?と最近考える。

考えるきっかけが、ハトコに偶然会ったこと。

たぶん10年以上は会ってないと思う。

少し話をしいて、ハトコにセリフに驚いた。

「どうせいい暮らししてるんでしょ。働かなくたっていいじゃない」

と睨まれてしまいました。

あれ?私は彼女の質問に答えていただけで、自慢話はしてないですけど・・・。

同時に黒いケムリみたいなのが、もやもや見えたので、

なんだか怖い(((゜д゜;)))と思って、

早々に別れの挨拶をして、立ち去りました。

彼女から立ち上る、あの黒いモヤはなんだったのだろうか?

それで、「どうせ」いい暮らしに見えたのはなぜか?と考えてみた。

その時の服装は、とてもじゃないけど裕福な人の格好ではない。

近所だしと、あまり化粧もしていない。

ということは、私がいい暮らしをしている人オーラを、出していたってことかしらアップ

ちょっとうれしいですね。

それでいい暮らしというのは、なんだろう?と

自分の暮らしを振り返ってみた。

まずこうやってPCでブログを書いていることで、いい暮らし。

自分の車を持っていないけど、自転車も壊れているけど、

今の自然を感じながら歩いて行けるから、いい暮らし。

毎日、シャワーを使って洗髪をしているから、いい暮らし。

(シャワーを使うのは贅沢だけど・・・でもやめられないわ)

天気の良い日は、毎日洗濯をできるから、いい暮らし。

毎週、直売所で新鮮な地元の野菜を買えるから、いい暮らし。

月一回くらいは、夫婦で外食ができるから、いい暮らし。

図書館で本を借りていっぱい読めるから、いい暮らし。

いい暮らしを上げたら、キリがないね。