5月5日の立夏まで、土用の期間ですね。
そして水星は逆行中で、4日に順行に戻ります。
3日は獅子座で上弦の月です。
このGWは、物事をどんどん進めるというよりは
ちょっと立ち止まって、点検する
過去を振り返って、宝物を見つける
うまくいってなかったことを、やり方を変える
またはやめてみたり、保留にする
ということに適している時期なのだと思います。
また身体も心にも栄養を与えて、養う時でもありますね。
土用の時期は、消化器系~胃と脾のエネルギーの流れを調整する時です。
脾は消化吸収だけでなく、食べ物から得た身体に必要なもの、エネルギーを身体中に配ります。
脾は感情では、思い悩み、心配症などに相当します。
悩み過ぎて、悪いほうに考えすぎて、前に進めないなんてなりがちです。
脾が疲れていると、妙に甘いものが食べたくなるようですね。
白砂糖系のケーキやチョコ、アイスなどは、ますます脾を疲れさせちゃいます。
野菜などに含まれる、自然の甘味は脾を元気にしてくれます。
特に地の野菜は、その土地で生きていく知恵やエネルギーがつまっています。
その野菜の自然な甘みを感じながら、よく噛んでいただくことは、身体も心にも栄養になります。
脾が元気になると、自然と前向きな気持ちになります。
さらに身体中にエネルギーがみなぎっていきます。
今は新緑が美しい季節、太陽が牡牛座シーズンですから
外で思いっきり身体を動かし、鳥のさえずりや小川のせせらぎを聞いたり
森の中で気持ち良く深呼吸したりと、身体の感覚を呼び覚まし、
この身体で得る喜びを、十分に楽しむのにピッタリですね。
ちょっと立ち止まってみる
その時にこそ味わえるものってありますね。
自然の中で、宇宙の真ん中にいることを感じてみるのも良いですね。
土用は宇宙を構成するエレメントである、五行の中心でもあります。
この時期を大切に過ごすことで、自分は宇宙、自然の一部であること
そして共にあることを感じられるのでしょうね。
だからこそ、さらなるインスピレーションが豊かに湧いてくるのだと思います